2009年丑年!!2009/01/02

娘が幼稚園で見つけた四つ葉
 一日遅れましたが、あけましておめでとうございます!!
 今年もどうぞよろしくお願い致します。
 皆様にとって素晴らしい一年となりますように♪♪♪

 ブログを始めて9ヶ月目に突入。文章が上手ではないので始めるには勇気が要りましたが、ホームサロンという仕事の形態上、お客様に私の考え等を知って頂いた方が良いかなという思いからスタートしました。遠方の友人や普段忙しくてなかなか会えない友人に近況を知ってもらう事も出来ますしねっ。

 お蔭様でリンクをひとつも貼っていないという地味ブログながら(苦笑)
スタート当初から“ハンドトリートメント 札幌”で検索すると常にトップページに表示されておりまして(奇跡的!)これも読んで頂いている皆様のおかげです。どうもありがとうございます♪

 本当はコメントやトラックバックも受付たいのですが、私の友人でブログに迷惑メールが大量に届いて困っていた経緯があり、ブログ初心者の私は今後もしばらくはコメントの受付はせずに続けようと思っています。もしご意見などがございましたら、お問い合わせのPCメールアドレスへお願い致します。


 さて、昨年末からお正月の話を少々。
 29日朝にブログをアップした後、娘はほぼ風邪が治り、私は喉がすご~く痛いものの身体は動ける!という事で予定通り家族3人で登別温泉の「ホテル万世閣」へ一泊で出掛けました。
 温泉好きの娘にせがまれ、3回も温泉に入り、翌日30日に自宅に戻ってきたまでは良かったのですが、30日夜から風邪が本格化・・・。(泣)
 31日はなんとか休み休み家事をこなしたものの、元旦はほとんど寝てました・・・・・。トホホ。今日も半分は寝てましたが、なんとか3人で初詣に行き、おみくじが大吉!!だったので救われた~(笑)
 皆様も風邪やインフルエンザにはどうかくれぐれもお気をつけ下さいね。
 楽しみにしていたバーゲンでしたが、この体調では明日も行けそうになく(バーゲンは体力使いますからねっ)泣く泣く4日に残りものには福がある?狙いで行く予定です。

 おっと、娘ネタをひとつ書き忘れてたっ。(笑)
 温泉での夕食は少々奮発して和食処の創作料理にしたのですが・・。
 娘の分は子供向けの食事でお願いしてあったのですけど、大人と同じものが次々と・・・??3人分のお品書きがあった時点でちょっと?と思ったのでが、血のしたたる十勝産の牛ヒレステーキ(美味しかった♪)が運ばれてきた時には、時既に遅し・・・でクレームをつけるにつけられずで私と主人で1.5人前ずつ食べる羽目に(た、体重が・・・)。見た目は本当に小学生のようなのでまたしても勘違いされたようで・・・。(苦笑)こんな事ならバイキングにしておけば良かった~。

かまくらでのアイス作り2009/01/05

かまくらで作ったアイス
 今日から仕事始めの方がほとんどかと思いますが、私は12日迄神奈川の実家に帰省致します。大変申し訳ありませんが、お問い合わせ等は13日以降にお願い致します。しっかり充電して帰ってきたいと思います。娘もおじいちゃん、おばあちゃんに会えるのを指折り数えて楽しみにしています。

 年末から引いた風邪はだいぶ良くはなりましたが、いまだに鼻水がひどい・・・。(泣)出来れば毎日ゆっくり寝ていたいところでしたが、娘との約束は守らねば・・という事で元旦、2日と私が寝ていた間に主人と娘が完成させたかまくらで、3日の日はアイス作り。
 お砂糖、牛乳、玉子の黄身を缶に中に入れ、ひたすら揺らす事なんと2時間。私は1時間が限界で寒気がして家の中へ。その後は主人と娘で30分。寒くなってきたので、バケツに雪を詰めて帰宅。その後30分間キッチンでゆらしやっと完成!!比較的暖かかったので、なかなか固まらず大変でしたが、手作りアイスの出来上がり♪3人で早速おやつに頂きましたっ。美味しかった♪♪娘との約束ひとつ達成(笑)

 でも治りかけていた身体に外遊びは辛く翌日はまた少々体調不良。
 が、しかし4日はボーリングへ連れて行く約束でした・・・・。気合を入れ、3人で外出。デパートを2日遅れで見たものの、残りものに福はなく(涙、涙)何にも残ってな~い中から少しだけ買い物。その後、ボーリング場へ向かったもののなんと激混み~の1時間待ち。あきらめてカラオケに行く事に。娘はカラオケボックス初体験です!!マイクを持って熱唱する姿はやはり小学生・・・!?
 私は、風邪で声が出ない中、数曲歌いヘロヘロ~。でも満足そうな娘の笑顔を見て頑張ってお出掛けした甲斐がありましたっ。
 そして今日はまたぶり返し気味の私の風邪・・・。トホホ(苦笑)

4年ぶりの伊豆2009/01/14

 お正月明けに神奈川の実家に帰省し、私の両親と娘の4人で東伊豆の伊東温泉に一泊で出掛けてきました。
 東伊豆は娘を2歳の時に連れて行って以来なので約4年ぶり。

 母が予約してくれた日にちがタイミングがグ~♪で関東の学校は始業式の日の8日。冬休みと3連休の谷間という事でホテルは空いていてゆったりとした時間を過ごす事が出来ました。お部屋も広~いお部屋でまったり。
 
 宿泊先は伊東温泉のハトヤホテル。♪伊東にいくならハトヤ~♪のCMが懐かしい~あのハトヤホテルです。昔からある老舗ですよね。
 せっかくだからとサンハトヤの海底温泉にも入ろうと言う事になり、母と娘、私の3人は送迎バスでサンハトヤまで。
 なんと時間帯が良かったのか、お魚のいる水槽を見ながら温泉に入れる海底温泉も露天風呂も私達の貸切~!!なんと贅沢っ。
 ウヒョ~ラッキー♪♪
 露天風呂の大好きな娘ですが、お魚の魅力には勝てません。(笑)
 大きなカメやお魚に大喜び!広~いお風呂が私達だけだったので、本当にゆっくり出来ました。温泉に行くなら空いてる平日が良いですね。
 夜の食事も空いてるとゆったりと食べられてせかせかする事もなく、
年末からの風邪もすっかり完治して温泉から戻ってきました。
 娘の入学式まで多忙な毎日が続きますが、しっかりと伊豆で充電出来ました。

娘の冬休み終了!2009/01/19

こねパンで娘と作ったパン
 あっという間に冬休みが終わって、明日からいよいよ幼稚園の娘。
 今回のお休みは、一ヶ月のお休みのうち、私の風邪が治る迄に2週間もかかってしまい、夏休みより更に短く感じました。
 かなり強力な風邪を私は引いてしまったようで・・・。

 そんな訳で、年末年始はお父さんと二人でたっぷり雪遊びをした娘。 お正月明けの実家帰省では、おじいちゃん、おばあちゃんにたっぷりと遊んでもらい、普段家では私と遊ぶ事が多いので、また違った遊びが出来て娘にとって良かったのではと思っています。

 実家から帰宅後は、約束していたこねパンでのパン作り。おもちゃながらに本当に良く出来ていて、一番大変な生地のこねこねが3分で終了。力も要らないので娘でも楽々です。そしてそして、もちもちとしたとっても美味しいパンが出来上がりましたっ。写真がそのパン。
 
 そしてこれも冬休み前に約束していた映画『たまごっち』を観てきました。
 今回登場のキャラクターのハピハピッチはみんなの幸せな想いを集めて、元気のない人におすそわけするというたまごっち。
 本当にこんな事が出来たらステキだろうなあと子供の映画ながら感動してしまいました。まめっちは言葉使いも丁寧でたまごっちの映画は付き添い?の私も和やかな気持ちになります。

 3学期は短くてあっという間にきっと卒園なんだろうなあ。
 娘には楽しい思い出を沢山作って欲しいです。
 春にはヤマハの歌の発表会にピアノの発表会、バレエの発表会と忙しい娘なので、体調管理には気をつけなきゃ。私のマーケティングの仕事の締め切りも3月なので、小学校の入学式迄は風邪を引かないよう親子で頑張りま~す!

10の黄金律2009/01/27

 新しい年が明けたと思っていたら、もう1月もあと4日を残すのみ。
 年齢を重ねるごとに月日の経つのが早い・・・。
 今年は時間を大切に過ごしたいと思っているのですが、これがなかなか難しいです。

 自分の時間ももちろん大切にしたいけど、今年は家族や周りの人の時間、お客様の時間も大切に思い過ごしていけたらと思っています。
 大人になれば、独身、既婚、子育て中とそれぞれ立場は違ってもみんな忙しいですものね。大切な時間を割いてもらっているという感謝の気持ちを持ちつつ人と接していけたらと思っています。

 さて、今日は私がいつも読んでいるアロマのメルマガに載っていた記事が気に入り、キッチンに貼って毎日その日出来そうな箇所だけ実践している“10の黄金律”の紹介です。
 心身共に健やかに生きていく為のひとつの指針みたいなもので、全部を実践出来なくても出来る範囲で続ける!というのがポイントかなと思っています。特に最後の項目の毎朝自分に微笑む!は1秒で完結。
 時間がない時でも出来るのでおすすめです。

 ~10の黄金律~

栄養・・・健康的でバランスのとれた食事。生食。静かな食事。
      水分を良く飲む。‘ダイエット’という事は忘れる。
呼吸・・・朝晩、3分の深呼吸
運動・・・毎日少しの運動か週に数回のスポーツ。
      その後リラックスと回復の時間を必ずとる。
リラクゼーション・・・日常の煩雑さから離れ、ひとりの時間をゆったりと過ごす。
睡眠・・・昼の5~10分のリラックスはエネルギーを満たしてくれる。
     真夜中前に寝るのは、それ以降の就寝の2倍の価値がある。
水・・・冷たいシャワーかお風呂は毎晩。
日光・・・空気浴と日光浴をたっぷりと。
情緒・・・パートナー(恋人)との調和をはかる。
アロマセラピー・・・香りのある空気を毎朝、毎晩。
肯定的な考え方・・・毎朝、自分に微笑みましょう♪