舞台 「SANSON」 ― 2021/04/28

昨日は、日帰りの弾丸日程で東京へ。
1月の宝塚遠征時も大阪は緊急事態宣言中、今回の東京も緊急事態宣言中で随分悩みましたが、せっかく確保したチケットなので感染対策万全で、ただ宿泊はリスクがあるので日帰りで観劇へ行く事に。
25日から緊急事態宣言が発令されたので、中止と諦めていたのですが、幸いにも27日公演まで上演されるとの事。
これも吾郎ちゃんの舞台とのご縁があった💛と勝手に思っています。
今回の舞台はフランス革命時代、死刑執行人として激動の人生を生きたサンソンのお話。
小学生だった頃にベルサイユのばらの漫画にハマっていた私は、その頃のフランスに興味が以前からありましたが、サンソンについては、最近になるまでよく知りませんでした。
世襲制とはいえ、死刑執行人として生きなければならない毎日。
それがたった200年位前の話ですものね・・・。毎日の葛藤は如何ばかりかと、私には想像もつきません。
その頃の時代に生きた方達を思うと、現代はなんと自由になったことでしょう。あらためて、沢山の方々の犠牲や努力の上に、今、私達が享受している自由がある事を痛感。
テーマが重く暗い場面も多いですが、色々と考えさせられる事の多い良い舞台でした。
舞台装置も大変豪華で凝っていて、音楽は宝塚宙組のフライングサパでも素晴らしい音楽を提供されていた三宅さんが担当されていて圧巻でした!!
そして主演の吾郎ちゃんの演技も素晴らしい!!他の役者さんもスペシャリストばかりで深みのある舞台でした。
コロナ感染拡大で、スタートからわすが4日間で公演中止になるなんて・・・( ;∀;)この舞台に情熱を注がれてきた関係者の方々は無念でならないですよね・・・( ;∀;)
神奈川や大阪、福岡の公演はどうかどうか無事に上演されますよに☆
1月の宝塚遠征時も大阪は緊急事態宣言中、今回の東京も緊急事態宣言中で随分悩みましたが、せっかく確保したチケットなので感染対策万全で、ただ宿泊はリスクがあるので日帰りで観劇へ行く事に。
25日から緊急事態宣言が発令されたので、中止と諦めていたのですが、幸いにも27日公演まで上演されるとの事。
これも吾郎ちゃんの舞台とのご縁があった💛と勝手に思っています。
今回の舞台はフランス革命時代、死刑執行人として激動の人生を生きたサンソンのお話。
小学生だった頃にベルサイユのばらの漫画にハマっていた私は、その頃のフランスに興味が以前からありましたが、サンソンについては、最近になるまでよく知りませんでした。
世襲制とはいえ、死刑執行人として生きなければならない毎日。
それがたった200年位前の話ですものね・・・。毎日の葛藤は如何ばかりかと、私には想像もつきません。
その頃の時代に生きた方達を思うと、現代はなんと自由になったことでしょう。あらためて、沢山の方々の犠牲や努力の上に、今、私達が享受している自由がある事を痛感。
テーマが重く暗い場面も多いですが、色々と考えさせられる事の多い良い舞台でした。
舞台装置も大変豪華で凝っていて、音楽は宝塚宙組のフライングサパでも素晴らしい音楽を提供されていた三宅さんが担当されていて圧巻でした!!
そして主演の吾郎ちゃんの演技も素晴らしい!!他の役者さんもスペシャリストばかりで深みのある舞台でした。
コロナ感染拡大で、スタートからわすが4日間で公演中止になるなんて・・・( ;∀;)この舞台に情熱を注がれてきた関係者の方々は無念でならないですよね・・・( ;∀;)
神奈川や大阪、福岡の公演はどうかどうか無事に上演されますよに☆