兎年🐰スタート ― 2023/01/03
年が明けてから、穏やかな天気が続いている札幌です。
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もゆる~く時々の更新となりますが、思い出した時にチェックして頂けたら嬉しいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はコロナ禍4年目?でさすがに元通りの生活に戻りたいですね。
記事で読んだ一文がとても気になり、今年はこの言葉を心にとめて日々丁寧に生活していけたらと思っています。
~性格は顔に、生活は身体に、本音は仕草に、優しさは沈黙に出る。~
今年は昨年お休みしていたミニチュアの再開、少しずつ自分のペースで始めたピアノ、そして今年も宝塚の咲ちゃん💛を全力で応援したいと思っています💪
あまりにも宝塚雪組トップの咲ちゃんが好き♡で今年のお正月のお酒は、咲ちゃんの出身地愛媛県からお取り寄せ(⌒∇⌒)

スッキリとしたのど越しで香りも良かったです♪

それから咲ちゃんお薦めの真穴みかん。
酸味と甘みのバランスが良くてこちらも美味~♪
大好きな宝塚から色々とまた知らない世界の扉が開いていくのがとても嬉しく、楽しい(^^♪です。
タンパク質の神セブン💪 ― 2023/01/13

あれよあれよと鏡開きも終わり、お正月気分も抜け日常の生活に戻ってきました。
今日の札幌は季節外れの暖かさ。そして来週は大寒波と気温の変化が激しいですね(;'∀')
そしていまだ感染拡大が衰えない新型コロナウィルス😢
そこで今日は、寒さに負けないようにとタンパク質のお話。
美容、そして健康に大切なたんぱく質。一人暮らしとなるとバランス良く食事を摂るのが難しいと思うので、調理不要で手軽に摂れる7種類のご紹介。
~タンパク質摂取神セブン~
納豆、お豆腐、ゆで卵、サラダチキン、ツナ缶、鯖缶、チーズ
どれも調理不要(;^ω^)コンビニですぐに買えます。
これらは幸せホルモンのセロトニン(冬季うつにも有用)の生成に大切なトリプトファンも豊富なのでお薦め♪
どれも日持ちする点もお薦めポイント♪
お酒のおつまみにもなるしね~🍷🍺
おつまみといえば枝豆はお野菜ですが、たんぱく質が比較的豊富で100g当たり11.7gのたんぱく質が含まれています。
我が家は夫も私もお酒好きなので、冷凍の枝豆は常にストック。
彩りにも使えるので、ひじきの炊き込みご飯の時も冷凍枝豆を後から混ぜ込んだり。
タンパク質は精神面の安定にもかかせないので毎日欠かさず摂りましょう。
今日の札幌は季節外れの暖かさ。そして来週は大寒波と気温の変化が激しいですね(;'∀')
そしていまだ感染拡大が衰えない新型コロナウィルス😢
そこで今日は、寒さに負けないようにとタンパク質のお話。
美容、そして健康に大切なたんぱく質。一人暮らしとなるとバランス良く食事を摂るのが難しいと思うので、調理不要で手軽に摂れる7種類のご紹介。
~タンパク質摂取神セブン~
納豆、お豆腐、ゆで卵、サラダチキン、ツナ缶、鯖缶、チーズ
どれも調理不要(;^ω^)コンビニですぐに買えます。
これらは幸せホルモンのセロトニン(冬季うつにも有用)の生成に大切なトリプトファンも豊富なのでお薦め♪
どれも日持ちする点もお薦めポイント♪
お酒のおつまみにもなるしね~🍷🍺
おつまみといえば枝豆はお野菜ですが、たんぱく質が比較的豊富で100g当たり11.7gのたんぱく質が含まれています。
我が家は夫も私もお酒好きなので、冷凍の枝豆は常にストック。
彩りにも使えるので、ひじきの炊き込みご飯の時も冷凍枝豆を後から混ぜ込んだり。
タンパク質は精神面の安定にもかかせないので毎日欠かさず摂りましょう。
映画「すずめの戸締まり」 ― 2023/01/18
昨日は、久しぶりに娘と映画館へ。
新海誠監督のアニメ「すずめの戸締まり」を観てきました。

昨日は阪神淡路大震災から丁度28年。
この映画のように事前に地震が分かり、止める事が出来たなら・・・。映画のように巨大なみみずを扉に閉じ込める事で地震が阻止出来たら・・・と思います。
今回の映画もとにかく映像が綺麗✨そして音楽、ストーリー展開も素晴らしく、映画愛を感じる✨
娘も私も(とくに娘は大号泣~)ハンカチ握りしめての映画鑑賞となりました。
良い映画を観た後は本当に清々しい気持ち。
生きていくという事は、日々小さなジャッジを積み重ねて生きているわけですが、どちらが地球に優しいのか、後々プラスになるのかを考えなくては、災害が増えるばかり。
地震や火山噴火は残念ながら人間の力では止められませんが、温暖化は止められるはず。
この映画に沢山登場する廃墟化した施設も、後々の事もしっかり検討して建てなくては、ね。

映画の後は、二人でアフタヌーンティーでティータイム。
甘いスイーツと紅茶で幸せ💛の時間。
映画代は私が、そしてお茶代は娘がご馳走してくれました。(^▽^)/
真冬のモヒート🍸 ― 2023/01/23

先週、夫の誕生日の日に久しぶりに札幌グランドホテルのバーへ行って来ました。
コロナ禍の時は、生ライブは中止されていましたが、復活♪
生の演奏は耳福で癒されますね~。
平日にもかかわらず、とても混んでました。
ホテルなので、座席もゆったりと配置されていて落ち着きます。
フリーヴルプランなので、オードブル食べ放題、ドリンク飲み放題でとってもお得(⌒∇⌒)
ホテルなので、おつまみも美味しいです♪
今回も夫も私もたらふく飲んできました(;^ω^)
バーの中は暖かいので、真冬にモヒートも(⋈◍>◡<◍)。✧♡
その他に久しぶりにカクテルグラスのアルコール度数高めのカクテルも飲み大満足。
もう少し暖かくなったらまた行きたい♡です。
コロナ禍の時は、生ライブは中止されていましたが、復活♪
生の演奏は耳福で癒されますね~。
平日にもかかわらず、とても混んでました。
ホテルなので、座席もゆったりと配置されていて落ち着きます。
フリーヴルプランなので、オードブル食べ放題、ドリンク飲み放題でとってもお得(⌒∇⌒)
ホテルなので、おつまみも美味しいです♪
今回も夫も私もたらふく飲んできました(;^ω^)
バーの中は暖かいので、真冬にモヒートも(⋈◍>◡<◍)。✧♡
その他に久しぶりにカクテルグラスのアルコール度数高めのカクテルも飲み大満足。
もう少し暖かくなったらまた行きたい♡です。
映画「そして僕は途方に暮れる」 ― 2023/01/27
ここ数日、寒さの厳しい札幌です。完全防寒で昨日は映画館へ。

キスマイの藤ヶ谷君主演の映画を観てきました。
2時間半ほぼ立ちっぱなしのライブ参戦はもう年齢的にキツイので参戦してませんが、キスマイは今でも好き💛
ドラマや歌番組、Aスタジオ、映画などはよく観ております。
藤ヶ谷君、鼻水まで出る大熱演で感動~。ウルウルしてしまいました。
映画は、フランス映画のような人間の心の動きを描いた作品。こういう映画がもっと増えると良いなあと思います。
藤ヶ谷君は、なんなんこの人?と言うダメンズの役。
都合が悪くなると逃げて、逃げて。
でも自分よりもっとダメンズの父と再開して少しずつ変わりたいと思うものの・・・。
色彩心理学でいうとイエローのマイナス面出まくり~。
考えて、考えて思考低下のブロークンレコードのよう。
あれこれ考えて動けない時は、簡単に出来る事から先ずは行動。レッドのエネルギー🚩が必要です。
エンディングでは、少しずつ行動していくのかなあと希望が持てる感じで最後の場面、すごく良かった(⌒∇⌒)
下の写真は、先日娘とやっと行けたカフェエデン。

その日も激寒の日でしたが、暖かい店内で食べる冬のパフェは幸せ💛
またしても娘がご馳走してくれて、幸せ倍増~😊