初ベルサイユのばら観劇🌹2024/07/18

 なんと今月最初のブログ更新です。💦💦
 もう既に下旬に入ってしまった・・・。今月もバタバタ過ごしております。
 札幌も暑くて、ついにクーラーのリモコンに手が・・( ´∀` )

 かなり日にちが経過してしまいましたが、先週金曜日に宝塚大劇場の雪組公演に行って来ました💛

 人生初の宝塚のベルサイユのばら🌹


 咲ちゃんとあやちゃんの美しいポスター。次公演のこっちゃんのポスターと共に。


 赤いバラで装飾されたディスプレイ。美しい✨



 キャトルレーヴのディスプレイも今回が最後と思うと淋しさが・・・😢


 今回は先着でなんとか取れたA席。観られるだけでありがたい♡
 

 人が写らないすきにと思うとなかなかシャッターチャンスがなくて、パネルが白んでた~(;'∀')


 今回の席はA席でしたが、一階の真ん中の大通路から二列目の右端。以外と見やすくて良かったです。
 いつもは、せっかく札幌からはるばる遠征するのだからとS席かSS席しか取らないのですけど・・・恐るべし!!ベルばら。
 あらゆるチケットに申し込むも落選↓↓もうS席にこだわってられん。

 今月末になんとかS席ランチプラン(手数料高いけど)で取れて再度遠征予定ですが、東京公演はまだ一枚も取れてない・・・。もしかすると今月末が最後かも・・・( ;∀;)

 公演は、もう最初から衣装、舞台装置と華やかで本当に夢の世界✨✨

 咲ちゃんの品の良いカッコ良さと軍服姿にウットリでした💛
 ベルサイユのばらは私が小学生の頃にドハマりした漫画。
 お話が壮大なので、さすがに全部を舞台に収めるのは難しく、割愛されている部分も多いですが、問題なし(^^♪

 あやちゃんのアントワネットもはまり役で美しー。
 そてあーさのオスカルは漫画から飛び出してきたかと思う位のはまり役。今の雪組でのベルサイユのばらを見られて本当に良かったと思いました💛

 フィナーレでの組子全員のアカペラでは思わず鳥肌が立ち自然と涙が・・・。
 赤い羽根を背負った美しい咲ちゃん💛
 もう一度羽根姿を観られるなんて♡♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡
 ショーが長めで嬉しかった(^^♪

 最後の最後、扉から男役ジェンヌさんが両扉から入ってきたときだけは、SS席二列目??に一瞬なり、すぐ近くをあーさ、すわっち、はいちゃんが通り過ぎていき心臓が止まりそうになりました(;^_^A
 カッコ良すぎるわ💛(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 28日の一般発売にも初めて参戦する予定ですが、これで東京公演のチケットを取れなければ、今月末の観劇が最後になる・・・トホホ。

 今月末の観劇は、更にしっかりと咲ちゃんのお姿を目に焼き付けたいと思います💪

偉人の名言✨2024/07/27

 7月も下旬に入りましたが、札幌の暑さは少し和らいでいます。
 ずーっとこの位の気温が良いのですけど、来週後半からはまた暑いようで・・・(;'∀')

 東北では、大雨の被害が心配ですね。どうかこれ以上被害が広がりませんように。

 私は小学生の頃(かなり遠~い昔ですが(;^_^A)、偉人の伝記本や名言集などを読むのが好きでした。
 暗記出来る短いフレーズは今も心のよりどころ😊

 21世紀に入り、再び侵略戦争や、不当な市民への攻撃、内戦、地球温暖化による自然災害による難民の増加、政治の右傾化や形骸化等々。

 毎日、げんなりするニュースが多いですが、政治を諦めてしまっては、益々人々が暮らしにくい世の中になってしまう。

 ここに昔の偉人ガンジーの言葉を。


 ~有権者として胸に刻みたい事

 私達は、すべての人類の利益になることを考え、人種や宗教の違いを超えて協力しなければならない。

 今、多くの国は、「アイデンティティ政治」の罠に陥っている。人々が狭い世界に閉じこもり、狭い価値観だけで投票している。
 国全体の事を考えるのではなく、自分が属する集団の利益になることしか考えていない(そして皮肉なことに、自分たちの利益を代表しているように見える党や候補者は、実際そうではないことが多い)。


 狭い世界の外に出て、全体の利益のことを考える。
 その時に初めて、真の平等は可能になる。

 本物の民主主義とは、全ての人が平等であるだけでなく、誰もが社会に受け入れられ、尊重される制度だ。~



 本来、私達国民の生活をより良くしていく為のものが政治のはず。
 無関心のままでは、暮らしがどんどん苦しくなっていくという事をそろそろ気づかなくては、手遅れになってしまう・・・(;'∀')(;'∀')

 写真は記事内容とは全く関係ないですけど、久々に友人と食べたミアアンジェラのレディースランチ。パスタとデザートはいつもの事ながら撮る前に食べてしまった(;^_^A

 来週は再び大劇場遠征✈でーす♪

花組御園座公演「ドン・ジュアン」ライビュ2024/07/29

 昨日は、花組のひとこちゃん、みさきちゃんのプレお披露目公演の「ドン・ジュアン」のライブビューイングへ。

 ひとこちゃんは、雪組時代にも出演されてましたね。
 今回雪組版とは、かなり構成も違っていて令和版に進化??
 生田先生、グッドジョブです(^^♪
 

 新トップコンビ♪とてもお似合いでした(⌒∇⌒)

 ひとこちゃんは、色気のあるドン・ジュアンでカッコ良き💛
 美咲ちゃんは、トップ娘役となり、益々キュートになりましたね♪

 それから、らいと君、かなり歌が進化していてびっくり!!
 ドン・カルロ役頑張ってましたね♪

 あわちゃんもお歌頑張っていて、益々可愛いので、組替えされてどこかでトップ娘役になって欲しいなあ。

 れいん君は、美咲ちゃんの夫ラファエル役という大事なお役でしたが、う~ん、迫力不足は否めなかったかな・・・。少し鼻声だったので風邪気味?だったのかしら・・・。

 花組はコロナの影響を一番受けた組なので、下級生の育成が課題かしらん。

 もう少し落ち着いたら大規模な組替えあるのかなあ。番手ぎちぎちの組がありますものね。(;'∀')


 雪組咲ちゃんの退団は本当に淋しいのだけど、ひとこちゃんが花組トップになったので、幾分緩和されている私。

 花組は、次回大劇場トップコンビお披露目公演遠征予定でチケット確保しました😊