宝塚大劇場遠征 1日目🌹2024/08/01

 7月30日から友人と一泊で宝塚大劇場遠征に行って来ました♪
 今回は、友会ではチケットが取れず↓ローチケ貸し切り公演のランチプラン。
 東京でのランチプラン(某旅行会社)のランチはうーんという感じだったので全然ランチは期待してなかったけど、宝塚ホテルの和食でのランチでとても美味しかったです😊


 宝塚ホテル「彩羽」のランチ。先付は写真を撮るのを忘れてすぐに食べ始めてしまったのでお造りから(;^_^A


  綺麗に盛り付けられていてどれも美味♪


 焼肴 炙り牛肉の山掛け。柔らかくてこちらも美味♪


 食事のご飯と赤出汁と香の物


 最後の水菓子はグレープフルーツのシャーベット

 レスラン内も落ち着いていて綺麗でゆったりと食事を満喫出来ました。


 今回は、ほとんどSS席と言っても良い10列目のセンター付近。
 咲ちゃんが一幕最後に客席降りで通る通路からすぐの席だったので、本当にローチケさんに感謝✨

 今回が生で観る男役咲ちゃんの最後だったので、一瞬も見逃すまいとしっかり目に焼き付けてきました!!

 今回も立ち姿、手の先まで美しい咲ちゃん💛
 品のある佇まい。背中も美しいし、歩き方も美しい、声も綺麗(⋈◍>◡<◍)。✧♡要するに全部好き😊
 一幕最後の時に通り過ぎる咲ちゃんのカッコ良さと言ったらもう心臓止まりそうに素敵でした💛

 二幕のショーはもう最後かと思うと涙なしには見られなかった・・・・。でも本当に舞台で幸せそうに輝く咲ちゃんを見られて幸せ。楽しそうにキレキレで踊る優雅でセクシーで品のあるダンス(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 後は、ライビュで応援します(⌒∇⌒)

 観劇後は、友人とワシントンホテルのBARで飲みつつ夕食。


 前菜プレート。食事はまあまあでしたが、何回呼んでもオーダーを取りに来てくれず、ビールの後の飲み物が無くなり、水でしばらく食べているという・・・トホホ。

 人手が足りてないのかもしれないけど、ビール、水、カクテルとはいかがなものか?再訪は無いですわ。😠

宝塚大劇場遠征 2日目🌹2024/08/01

 今回は宝塚ホテルに宿泊。
 翌日の朝食は「アンサンブル」で。

 コロナ禍の時は、洋食か和食のセットだったので、ブッフェが再開し楽しみにしていました。
 が、あまり品数がなく、しょぼかった・・・(;'∀')


 あまりに食べたいものが少ないので、パンとご飯の両方頂きました。うーん、残念。これなら近くのカフェのモーニングの方が良かったかも(;^_^A


 一日目は、ランチと観劇のみだったので、翌日朝食後にゆっくり大劇場でショッピング。

 チケットがあれば、翌日も観劇したかった~。


 宝塚の殿堂は咲ちゃんの退団特集で今までの衣装がずらりと展示されていて、ゆっくりと時間をかけて見てきました。

 写真はボニクラの小道具。車のナンバーが咲奈ラブユーとなっていたり、あやちゃんと咲ちゃんのバースデーになっていたりと細部まで本当に凝っていて丁寧で、スタッフの皆さんのプロ意識の高さに尊敬✨


 衣装どれを見ても本当に細部まで凝っていて美しいのは勿論、足の長さにあらためてにびっくり!!私のウエストまできっと咲ちゃんは足ね😊

 そしてあやちゃんのウエストは私の太もも位。細っ!!

 衣装のスタッフの方々も本当に素晴らしいですね✨


 オールバイマイセルフの舞台道具。
 あの咲ちゃんのコンサートは生で観られて良かった~。Blu-rayの発売が待ち遠しいです💛

 楽しい時間は、あっという間。次は、大劇場のライブビューイングを楽しみに頑張ります💪