石丸幹二35周年コンサート🎶 ― 2025/06/23

昨日は、キタラ大ホールで開催された石丸幹二さんのコンサートへ夫と行ってきました🎵
久しぶりのキタラ。開演前にはカウンターでビール🍺五時開演だったので、ハッピーアワー?かな☺️
コンサートは、もう本当に素晴らしい⭐️!!の一言。
生歌のエネルギーはホール隅々に響き渡っていました🎵
石丸さんは、元劇団四季のミュージカル俳優だった方なので、ビジュアルも素敵、歌も素晴らしい🤩
どの歌も素晴らしかったのですが、私は、司馬遼太郎原作NHKのドラマ「坂の上の雲」のテーマ曲が好きだったので歌って頂けて嬉しかったです。
それから、ゲストは宝塚元雪組トップ娘役のきいちゃん❤️
もうすぐママになるのでもう幸せオーラいっぱい。
「ポーンと産んでまたお仕事復帰します♡」と気っ風の良さは健在
でした。オーケストラの演奏とママと幹二さんの歌で胎教もバッチリですよね☺️
お二人のデュエットも息がピッタリで耳福でした〜😍
心の栄養をたっぷり蓄えた後は、ススキノへ。
居酒屋北⭕️へ行き、美味しい海の幸をビール、日本酒とともに。
暑さでビールを飲む回数が増え、体重は一向に減らない生活ですが、健康だから飲める訳で。😅😅
久しぶりのキタラ。開演前にはカウンターでビール🍺五時開演だったので、ハッピーアワー?かな☺️
コンサートは、もう本当に素晴らしい⭐️!!の一言。
生歌のエネルギーはホール隅々に響き渡っていました🎵
石丸さんは、元劇団四季のミュージカル俳優だった方なので、ビジュアルも素敵、歌も素晴らしい🤩
どの歌も素晴らしかったのですが、私は、司馬遼太郎原作NHKのドラマ「坂の上の雲」のテーマ曲が好きだったので歌って頂けて嬉しかったです。
それから、ゲストは宝塚元雪組トップ娘役のきいちゃん❤️
もうすぐママになるのでもう幸せオーラいっぱい。
「ポーンと産んでまたお仕事復帰します♡」と気っ風の良さは健在
でした。オーケストラの演奏とママと幹二さんの歌で胎教もバッチリですよね☺️
お二人のデュエットも息がピッタリで耳福でした〜😍
心の栄養をたっぷり蓄えた後は、ススキノへ。
居酒屋北⭕️へ行き、美味しい海の幸をビール、日本酒とともに。
暑さでビールを飲む回数が増え、体重は一向に減らない生活ですが、健康だから飲める訳で。😅😅
宝塚歌劇 雪組東京公演 ロビンandオーヴァチュア ― 2025/05/20
午前中に赤坂離宮へ観光した後は、雪組の三時半公演へ。
2階席でしたが、二列目のほぼセンターでしたので、とても観やすかったです。

大劇場公演より更にパワーアップした感じ。
そして、特にファンという訳ではないのですが、あがちんの成長は素晴らしく、貫禄も出てきた感じで頼もしかった。
推しの若手娘役のセレナちゃん、可愛かった😌
あーさと夢ぴろちゃんのコンビも見慣れてきました。
美貌トップコンビなので、目福💖
色々賛否はあるようですが、私は今回のショーは大人っぽくて好みのショー。トップコンビに合ってるなと思いました。

次回は、花組ひとこちゃんのドラキュラのライビュかしらん。
ドラキュラやゲームものは苦手なので、生観劇はパス😅
咲ちゃんコンサート 国際フォーラム❤️ ― 2025/05/16
かなり時間が経過してしまいましたが、5月10日から二泊で東京遠征してきました。
当日のフライトだったので少し不安はありましたが、やはり
出発が遅れ、国際フォーラムに着いたのが公演の30分前💦
それでもグッズの準備やオペラの準備もバッチリ。
コロナで幻に終わった国際フォーラムのオデッセイ公演の会場だった国際フォーラムホールC。

宝塚ファン歴が浅く、やっと今年十年目。
推しのトップさんのコンサートは初参戦でドキドキ♡
いや〜、楽しかった☺️楽しかった☺️
咲ちゃんは、男役の時のカッコ良さに加え、女性らしい妖艶さも加わり、そして笑顔は天使💖
歌も高音の音色は心地良く、耳福。そして踊る、踊る。
咲ちゃんの伸びやかで品のあるダンスは健在。
男性のダンサーさんとの共演も新鮮でした。
宝塚時代の蒼穹の昴の歌やボイドイの人生の主なども歌ってくれて感激。
栄光の架け橋は、娘が小学生の時、卒業式で伴奏した思い出の曲なのと咲ちゃんの歌い方が素敵でウルウル🥹
咲ちゃんの歌は、いつも心を込めて言葉を丁寧に歌ってくれるので心に響くのよねぇ。
懐かしのポップスも沢山歌ってくれて、そして2階の通路側だったので、ハイタッチも出来ました😍❤️キャ〜😍

はるばる遠征して、ホントに良かったなあ。
今年一番の思い出かも💖
宝塚雪組 Robin the hero andオーヴァチュア ライビュ ― 2025/04/14

昨日は雪組大劇場公演千秋楽のライビュへ友人と行ってきました。
ライビュ前のランチはまたしても写真を撮るのを忘れて食べ始め・・・😅
ライビュの良い点は、スターさんの顔をアップで拝めること。
あーさも夢ぴろちゃんも美形なので本当に眼福。
大劇場公演観劇の際には、後ろの方の席だったので良くわからなかっ場面も今回でしっかり把握。来月の東京公演では更に楽しめそうです。
私の好きな若手の娘役さんせれなちゃんの活躍も嬉しい限り。
あがちんとのダンスの場面素敵でした♡
今回、大劇場で観劇した時よりもあがちんが素敵になっていて、
トップに向けて着々と、という印象を持ちました。
あーさの次?かしらん。
カセキョーも陽キャラの男役さんで可愛かった🎵
来月の東京遠征が楽しみ😊
ライビュ前のランチはまたしても写真を撮るのを忘れて食べ始め・・・😅
ライビュの良い点は、スターさんの顔をアップで拝めること。
あーさも夢ぴろちゃんも美形なので本当に眼福。
大劇場公演観劇の際には、後ろの方の席だったので良くわからなかっ場面も今回でしっかり把握。来月の東京公演では更に楽しめそうです。
私の好きな若手の娘役さんせれなちゃんの活躍も嬉しい限り。
あがちんとのダンスの場面素敵でした♡
今回、大劇場で観劇した時よりもあがちんが素敵になっていて、
トップに向けて着々と、という印象を持ちました。
あーさの次?かしらん。
カセキョーも陽キャラの男役さんで可愛かった🎵
来月の東京遠征が楽しみ😊
宝塚花組博多座公演 マジシャンの憂鬱and jubilee ― 2025/03/30

札幌は今日は朝からすごい雪。午後からは晴れてきましたが、寒い🥹もう雪はいらないわ〜
昨日は、大好きなひとこちゃんの博多座公演のライビュへ。
いや〜とっても面白かった。ストーリーも素敵でしたし、セリフもウィットに富んでいて楽しめました🎵
これぞ、宝塚!!
ひとこちゃんの歌は耳心地が良く、美咲ちゃんとのデュエットもこれまた耳福❤️
お披露目公演より、お二人との信頼感が増して本当に素敵なトップコンビですね。
もうウットリ⭐️
ショーの方は大劇場でも見たのですが、優雅で素敵♡
ひとこちゃんは雪組出身なので、踊りに品があってしかも色気もあり無敵だわ。
次回作はゲームのお話なので生観劇は迷うところですが・・・。
星組の慎ちゃんが合流する作品からは必ず生観劇したいです。
昨日は、大好きなひとこちゃんの博多座公演のライビュへ。
いや〜とっても面白かった。ストーリーも素敵でしたし、セリフもウィットに富んでいて楽しめました🎵
これぞ、宝塚!!
ひとこちゃんの歌は耳心地が良く、美咲ちゃんとのデュエットもこれまた耳福❤️
お披露目公演より、お二人との信頼感が増して本当に素敵なトップコンビですね。
もうウットリ⭐️
ショーの方は大劇場でも見たのですが、優雅で素敵♡
ひとこちゃんは雪組出身なので、踊りに品があってしかも色気もあり無敵だわ。
次回作はゲームのお話なので生観劇は迷うところですが・・・。
星組の慎ちゃんが合流する作品からは必ず生観劇したいです。