しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌 ― 2010/12/31
![](http://shikisai616gmc.asablo.jp/blog/img/2010/12/31/14d757.jpg)
29日から一泊で支笏湖へ行ってきました。
宿泊したホテルは「しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌」です。
すっごく快適で良かったです♪♪あまりに快適だったので、来年の新緑のシーズンにも行く事にしました。(笑)
和と洋がバランス良くミックスされていて本当に居心地が良い温泉ホテルでした。ここはレストラン棟と宿泊棟に分かれている低層の三階建。
ロビー入り口で外靴を預けて、そこからはソックスでロビーのソファでくつろぐ事が出来ます。ロビーには大きな煙突のお洒落な薪ストーブ?があり、洗練されています。
お部屋はデラックス和洋室を予約していたのですが、無料でシルキーバス付のお部屋にグレードアップして下さいました♡嬉し~い!
お部屋にはマッサージチェア、パナソニックのナノケアスチーマー、一杯ずつドリップする本格的なコーヒーマシンまである充実振り。マッサージチェアでお部屋でテレビを見ながら体のコリをほぐす事が出来ました。極楽だわ~。
私が一番嬉しかったのは写真にあるようにL字型のソファ。
温泉ホテルというと和洋室でも和室は座卓が定番ですが、ここのホテルは大きなソファで中心は畳なのでとてもリラックス出来ました。
お部屋にはリラックス出来るCDも備え付けてあり嬉しい心遣い。
食事は娘がまだ小学生なのでバイキングを選択しましたが、バイキングのレストランも内装がステキで料理も美味しかったです。
大浴場はそんなに大きくはないのですが、沢山の種類を入るとのぼせてしまう私には、内湯三種類と露天風呂という数は丁度良かったです。
お部屋のテラスにあるジャグジーを三人でゆっくり入る事も出来、娘は大喜びでした。(またしてもカルピスを湯ぶねにつかりながら飲んでました)
私的には今まで行った温泉ホテルの中で、値段もそんなに高くないし一番良いかも♪です。
宿泊したホテルは「しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌」です。
すっごく快適で良かったです♪♪あまりに快適だったので、来年の新緑のシーズンにも行く事にしました。(笑)
和と洋がバランス良くミックスされていて本当に居心地が良い温泉ホテルでした。ここはレストラン棟と宿泊棟に分かれている低層の三階建。
ロビー入り口で外靴を預けて、そこからはソックスでロビーのソファでくつろぐ事が出来ます。ロビーには大きな煙突のお洒落な薪ストーブ?があり、洗練されています。
お部屋はデラックス和洋室を予約していたのですが、無料でシルキーバス付のお部屋にグレードアップして下さいました♡嬉し~い!
お部屋にはマッサージチェア、パナソニックのナノケアスチーマー、一杯ずつドリップする本格的なコーヒーマシンまである充実振り。マッサージチェアでお部屋でテレビを見ながら体のコリをほぐす事が出来ました。極楽だわ~。
私が一番嬉しかったのは写真にあるようにL字型のソファ。
温泉ホテルというと和洋室でも和室は座卓が定番ですが、ここのホテルは大きなソファで中心は畳なのでとてもリラックス出来ました。
お部屋にはリラックス出来るCDも備え付けてあり嬉しい心遣い。
食事は娘がまだ小学生なのでバイキングを選択しましたが、バイキングのレストランも内装がステキで料理も美味しかったです。
大浴場はそんなに大きくはないのですが、沢山の種類を入るとのぼせてしまう私には、内湯三種類と露天風呂という数は丁度良かったです。
お部屋のテラスにあるジャグジーを三人でゆっくり入る事も出来、娘は大喜びでした。(またしてもカルピスを湯ぶねにつかりながら飲んでました)
私的には今まで行った温泉ホテルの中で、値段もそんなに高くないし一番良いかも♪です。
冬の支笏湖 ― 2010/12/31
![風不死岳 風不死岳](http://shikisai616gmc.asablo.jp/blog/img/2010/12/31/14d78a.jpg)
支笏湖のホテルをチェックアウト後は湖の湖畔を散策。
空も晴れ渡り、空気は凛としていて山が美しい~。写真の山は風不死岳です。
何度も訪れている支笏湖ですが、季節によって色々な風情がありあらためて感動!
今年一年間もなんとか無事に終了。なかなか頻繁にはブログをアップ出来ませんでしたが、読んで下さった方々には本当に感謝致します。
どうもありがとうございました!!
来年は私の干支なので、もう少しパワーアップ出来たらと思っています。おっともう夕食を作る時間(汗)
皆様、どうか良いお年をお迎え下さいませ♪
空も晴れ渡り、空気は凛としていて山が美しい~。写真の山は風不死岳です。
何度も訪れている支笏湖ですが、季節によって色々な風情がありあらためて感動!
今年一年間もなんとか無事に終了。なかなか頻繁にはブログをアップ出来ませんでしたが、読んで下さった方々には本当に感謝致します。
どうもありがとうございました!!
来年は私の干支なので、もう少しパワーアップ出来たらと思っています。おっともう夕食を作る時間(汗)
皆様、どうか良いお年をお迎え下さいませ♪