香港旅行♪ ― 2018/08/13

8月6日から四泊五日で家族3人、初めての香港旅行に行って来ました♪
6日の夕方便で香港へ。到着日当日の日中は雨だったようですが、そこは晴れ女二人組↑(笑)、到着した頃には雨は上がっていました。
香港の空港は、20年位前に今の新空港になったようでかなり大きく綺麗でした。
送迎バスにて香港市内のホテル着。今回宿泊したのは、“マルコポーロ香港”巨大ショッピングモールハーバーシティに隣接していて、ネイザンロードにも近いアクセス便利なホテルでした。
家族3人なので、広めのデラックスルームに宿泊。落ち着いた色調で綺麗なお部屋でした。
翌日は市内観光へ。朝から良い天気♪(しかし暑くて35度~汗)
パワースポットの寺院や教会、白い砂浜の海や公園などを巡りました。途中、見られないと思っていた慎吾君の描いた大きな壁画前でバスを止めてくれて、近くで壁画を見られました~♪ラッキー♪
ランチはハーバーグランドホテル内の“海逸軒”で飲茶を頂きました。
香港の海を眺めつつのランチはなんとも贅沢。美味でしたっ。ランチ後は、再び観光し、夕方はDFSへ。大勢の中国の人で大混雑していて・・・もはやバーゲン会場のよう。なんとか欲しいコスメだけをGETして退散。
夕食は、インターコンチネンタルグランドスタンフォード内の“海景軒”にて中華料理のコースを。食べた事のないような創作料理などもあり、ランチに続いてこちらも大変美味でした♪満腹で動けない位の量です。(微笑)夕食後は、ビクトリアピークからの夜景とスターフェリーからの夜景を観賞。快晴だったので、夜景は本当に素晴らしかった!!です。行って良かった♪と幸せな気分に。
翌日は、一日香港ディズニーランドを満喫♪その日も猛暑で汗ダクに。東京ディズニーランドの3分の2位の大きさです。
待ち時間はどれも少なくて、最高でも25分待ち。(東京TDLもこれ位の待ち時間だと嬉しいですね~)サクサク乗れました。
私が東京ディズニーランドのより面白かったのは、ホーテッドマンション系のミスティックマナー、プーさんのアトラクション、そしてビッグサンダー系のビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイです。グリズリーガウチエリアは世界で香港のディズニーランドにしかないそうです。
香港ディズニーランドで残念だったのは、お土産の種類が東京TDLに比べてとっても少ない点。ショッピング好きな娘も私も一個も欲しい物が無かった・・・です。トホホ。お城も小さくて改修中でした・・・。
でもコンパクトだったのでほぼ一日でまわれてそこは良かったかな。
夕食はロイヤルプラザホテル内の“帝京軒”で広東料理を満喫♪
こちらのレストランは香港のVIP御用達のようで、お金持ちそうなお客様が沢山。料理もフカヒレご飯など美味しいものばかりで絶品でした。
デザートも大変美味しくて、昨日に続いて動けない位満腹に♪(笑)
その後は、オープントップバスで夜の街の観光へ。ネイザンロードや女人街を散策。オープントップバスのガイドさんが個性的な方で面白かったです♪オープントップバスの速度が速く、遊園地のアトラクション並み!風を受けて爽快でした。
翌日はゆっくりとホテルで朝食を♪連日朝食付にしましたが、前日、前々日は、バス送迎の時間が早かったのでこの日は、ゆったりと♪満喫。
マルコポーロ香港の朝食は一週間位滞在しないと食べきれない位に種類が多く、どれも美味でした。フルーツやフレッシュジュースの種類も多く、朝食からスイーツも沢山!さすが食の香港のホテルです。
その後は、汗を拭き吹き、夕方までショッピング。
でも~、行ってみて初めてわかったのですが、お土産になるような小物や雑貨ものがほんとに無い。
ガイドさんも言ってましたが、20年位前までは香港も買い物天国だったそうですが、今は高いそう。
コスメもハワイの方がずっ~と安いです。 唯一、ペニンシュラホテルのお土産が香港らしいですけど、めっちゃ高いので沢山はね・・・無理。
お菓子は、“奇華餅家”でまとめ買いしました。こちらのお菓子はお値段も手頃でどれも美味しかったので、お薦めです♪
翌日早朝便にて千歳空港へ。
今回は、食と観光がメインだったので、家族3人少しふくよかになって帰国。(苦笑~)
ショッピングは少々欲求不満気味でしたが、ブログにはアップ出来ないディズニーランドでのある親子のハプニングなど、話題てんこ盛りで楽しかったです♪♪
6日の夕方便で香港へ。到着日当日の日中は雨だったようですが、そこは晴れ女二人組↑(笑)、到着した頃には雨は上がっていました。
香港の空港は、20年位前に今の新空港になったようでかなり大きく綺麗でした。
送迎バスにて香港市内のホテル着。今回宿泊したのは、“マルコポーロ香港”巨大ショッピングモールハーバーシティに隣接していて、ネイザンロードにも近いアクセス便利なホテルでした。
家族3人なので、広めのデラックスルームに宿泊。落ち着いた色調で綺麗なお部屋でした。
翌日は市内観光へ。朝から良い天気♪(しかし暑くて35度~汗)
パワースポットの寺院や教会、白い砂浜の海や公園などを巡りました。途中、見られないと思っていた慎吾君の描いた大きな壁画前でバスを止めてくれて、近くで壁画を見られました~♪ラッキー♪
ランチはハーバーグランドホテル内の“海逸軒”で飲茶を頂きました。
香港の海を眺めつつのランチはなんとも贅沢。美味でしたっ。ランチ後は、再び観光し、夕方はDFSへ。大勢の中国の人で大混雑していて・・・もはやバーゲン会場のよう。なんとか欲しいコスメだけをGETして退散。
夕食は、インターコンチネンタルグランドスタンフォード内の“海景軒”にて中華料理のコースを。食べた事のないような創作料理などもあり、ランチに続いてこちらも大変美味でした♪満腹で動けない位の量です。(微笑)夕食後は、ビクトリアピークからの夜景とスターフェリーからの夜景を観賞。快晴だったので、夜景は本当に素晴らしかった!!です。行って良かった♪と幸せな気分に。
翌日は、一日香港ディズニーランドを満喫♪その日も猛暑で汗ダクに。東京ディズニーランドの3分の2位の大きさです。
待ち時間はどれも少なくて、最高でも25分待ち。(東京TDLもこれ位の待ち時間だと嬉しいですね~)サクサク乗れました。
私が東京ディズニーランドのより面白かったのは、ホーテッドマンション系のミスティックマナー、プーさんのアトラクション、そしてビッグサンダー系のビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイです。グリズリーガウチエリアは世界で香港のディズニーランドにしかないそうです。
香港ディズニーランドで残念だったのは、お土産の種類が東京TDLに比べてとっても少ない点。ショッピング好きな娘も私も一個も欲しい物が無かった・・・です。トホホ。お城も小さくて改修中でした・・・。
でもコンパクトだったのでほぼ一日でまわれてそこは良かったかな。
夕食はロイヤルプラザホテル内の“帝京軒”で広東料理を満喫♪
こちらのレストランは香港のVIP御用達のようで、お金持ちそうなお客様が沢山。料理もフカヒレご飯など美味しいものばかりで絶品でした。
デザートも大変美味しくて、昨日に続いて動けない位満腹に♪(笑)
その後は、オープントップバスで夜の街の観光へ。ネイザンロードや女人街を散策。オープントップバスのガイドさんが個性的な方で面白かったです♪オープントップバスの速度が速く、遊園地のアトラクション並み!風を受けて爽快でした。
翌日はゆっくりとホテルで朝食を♪連日朝食付にしましたが、前日、前々日は、バス送迎の時間が早かったのでこの日は、ゆったりと♪満喫。
マルコポーロ香港の朝食は一週間位滞在しないと食べきれない位に種類が多く、どれも美味でした。フルーツやフレッシュジュースの種類も多く、朝食からスイーツも沢山!さすが食の香港のホテルです。
その後は、汗を拭き吹き、夕方までショッピング。
でも~、行ってみて初めてわかったのですが、お土産になるような小物や雑貨ものがほんとに無い。
ガイドさんも言ってましたが、20年位前までは香港も買い物天国だったそうですが、今は高いそう。
コスメもハワイの方がずっ~と安いです。 唯一、ペニンシュラホテルのお土産が香港らしいですけど、めっちゃ高いので沢山はね・・・無理。
お菓子は、“奇華餅家”でまとめ買いしました。こちらのお菓子はお値段も手頃でどれも美味しかったので、お薦めです♪
翌日早朝便にて千歳空港へ。
今回は、食と観光がメインだったので、家族3人少しふくよかになって帰国。(苦笑~)
ショッピングは少々欲求不満気味でしたが、ブログにはアップ出来ないディズニーランドでのある親子のハプニングなど、話題てんこ盛りで楽しかったです♪♪