宝塚星組全国公演「モンテクリスト伯&グランカンタンテ」 ― 2022/09/09

札幌は、カラっとした空気の良い天気が続いています♪
日中はまだ夏の日差しですが、朝晩は涼しく寝やすいので快適。
一昨日は友人と星組の全国公演を観にヒタルへ。
ヒタルもballet公演を娘と観劇して以来半年ぶり!?ですし、宝塚公演を札幌で観劇するのは、なんと3年ぶり!!コロナでなかなか・・・ね😢
下手前方一桁席なので、オペラ無しでバッチリ♡
こっちゃんは本当に歌がうまいっ。アカペラで歌えるジェンヌさんてこっちゃん位なのでは?耳福のひと時(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私は大人っぽいジェンヌさんがどちらかというとタイプなので、今回のお目当ては、あかさん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あかさんを初めて認識したのは、みりおちゃんがいた頃の花組から星組への組替えのご挨拶の時。なんて凛々しい男役さんなの♡とひそかに応援しております。
私の押し組は雪組、その次は宙組なので、星組公演は演目が好みのものしか観てないのですが(;'∀')、観劇の際は、あかさん、そして今バウ公演初主演中の慎ちゃん中心に観ております(⌒∇⌒)
月組から組替えとなった札幌市出身の詩ちづるちゃん、良いお役がついてましたね。
娘が参加したバレエのコンクールにうたちゃんも出場していたので、勝手に親近感をもち応援しています。
札幌出身初の娘役トップに是非ともなって欲しいです💪
そして同じく月組から組替えのありちゃん。こっちゃんの後任次期トップだよんの匂わせ感ありあり?で出番も多かったです。
ダンスの得意なありちゃんは、月組より体育会系の星組の方が合っている感じ。キラキラしてました~✨
今月は月末に宙組ライビュが札幌でもありますが、いかんせん演目のハイローが体質に合わないので(;^_^A、パス。
来月はいよいよ大好きな咲ちゃ率いる雪組公演(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私は、もともと三国志など中国の歴史ものが好きなので、超楽しみ~(^^♪
大劇場だけでなく、11月の東京公演も遠征しようか思案中・・・。
日中はまだ夏の日差しですが、朝晩は涼しく寝やすいので快適。
一昨日は友人と星組の全国公演を観にヒタルへ。
ヒタルもballet公演を娘と観劇して以来半年ぶり!?ですし、宝塚公演を札幌で観劇するのは、なんと3年ぶり!!コロナでなかなか・・・ね😢
下手前方一桁席なので、オペラ無しでバッチリ♡
こっちゃんは本当に歌がうまいっ。アカペラで歌えるジェンヌさんてこっちゃん位なのでは?耳福のひと時(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私は大人っぽいジェンヌさんがどちらかというとタイプなので、今回のお目当ては、あかさん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あかさんを初めて認識したのは、みりおちゃんがいた頃の花組から星組への組替えのご挨拶の時。なんて凛々しい男役さんなの♡とひそかに応援しております。
私の押し組は雪組、その次は宙組なので、星組公演は演目が好みのものしか観てないのですが(;'∀')、観劇の際は、あかさん、そして今バウ公演初主演中の慎ちゃん中心に観ております(⌒∇⌒)
月組から組替えとなった札幌市出身の詩ちづるちゃん、良いお役がついてましたね。
娘が参加したバレエのコンクールにうたちゃんも出場していたので、勝手に親近感をもち応援しています。
札幌出身初の娘役トップに是非ともなって欲しいです💪
そして同じく月組から組替えのありちゃん。こっちゃんの後任次期トップだよんの匂わせ感ありあり?で出番も多かったです。
ダンスの得意なありちゃんは、月組より体育会系の星組の方が合っている感じ。キラキラしてました~✨
今月は月末に宙組ライビュが札幌でもありますが、いかんせん演目のハイローが体質に合わないので(;^_^A、パス。
来月はいよいよ大好きな咲ちゃ率いる雪組公演(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私は、もともと三国志など中国の歴史ものが好きなので、超楽しみ~(^^♪
大劇場だけでなく、11月の東京公演も遠征しようか思案中・・・。
コンサドーレ札幌VSジュビロ磐田 ― 2022/09/12

気持ちの良い天気の昨日は、札幌ドームへ。
夫と二人、コンサドーレ対ジュビロ戦を観戦。いや~面白かった😊
久しぶりの4―0での快勝!
メンバーの動きも皆さんとても良くて、福ちゃんのフリーキックもピタリと決まり言う事なし(⌒∇⌒)
この試合のような試合をあと6試合続けてくれたら、J1残留も間違いなし✨
来季からはファンクラブに入り、より応援したいと思っています💪
試合後は、いつものように赤レンガへ行き祝杯🍻
たらふく飲み食いしたので、今日は身体が重いです(;^_^A
今日から少しセーブせねば・・・。
夫と二人、コンサドーレ対ジュビロ戦を観戦。いや~面白かった😊
久しぶりの4―0での快勝!
メンバーの動きも皆さんとても良くて、福ちゃんのフリーキックもピタリと決まり言う事なし(⌒∇⌒)
この試合のような試合をあと6試合続けてくれたら、J1残留も間違いなし✨
来季からはファンクラブに入り、より応援したいと思っています💪
試合後は、いつものように赤レンガへ行き祝杯🍻
たらふく飲み食いしたので、今日は身体が重いです(;^_^A
今日から少しセーブせねば・・・。
ビタミンカラーと香り🍋 ― 2022/09/15
日中はまだ温かい日や暑い日があるものの、朝晩は涼しくなってきた札幌。夏の疲れが出やすいこの時期は、ビタミンカラーと香りで乗り切りましょう。
ビタミンカラーとは、オレンジやイエローなど。
イエローやオレンジは、人に元気、喜びを与えるカラーでもあります。
まだ秋色に全身チェンジするには早いこの時期は、オレンジとブラウンをあわせたり、レモンイエローとワイン系の秋色ボルドーとあわせてみたりと半分夏色、半分秋色での配色がお薦め(^^♪
また、香りも同様で暑さで寝不足が続いている方などは、オレンジ精油、ラベンダーを各二滴ずつコットンに滴下して枕元へ。
朝は、レモン精油、ローズマリー精油を使って目覚めをスッキリと♪
柑橘系の果皮の香りに含まれているリモネンは、ドーパミン「喜び・快楽」を伝達する脳内の神経伝達物質の分泌を促すそう。
カラーと香りからは少しそれますが、深い深呼吸はリンパ液の流れを良くします。そして副交感神経にも働きかけるのでストレス軽減につながります。
上手に疲れを取り、ストレスを軽減して、これからの秋の季節を楽しみたいですね😊
写真はアップをし忘れていた(;^_^A、真夏の大阪梅田劇場遠征の際に購入したエルベランのクッキー💛

可愛いサマーバージョンのパッケージ♬

どのクッキーもとってもとっても美味💛
この年齢になってくると好みが固まってきていてフィナンシェならどこ、プリンならどこ、バームクーヘンならどこと好きなブランドが決まっていますが、今まで食べたクッキーの中でここのクッキーが一番好きかも~!😊
お取り寄せでも売り切れな事が多く、伊丹空港でもいつも売り切れでやっと買えたエルベランのクッキー。
来月伊丹空港へ行くときも旅行初日のうちに買っておこうと思っています。どうか売り切れていませんように。
映画「沈黙のパレード」 ― 2022/09/23
昨日の札幌は秋晴れの心地良い天気でした。
久しぶりに映画館へ。最近は、すっかりAmazonプライムで映画を観る事が多くなりましたが、たまには大きなスクリーンでとガリレオシリーズの「沈黙のパレード」を観てきました。

年齢を重ねても福山君、スタイル良いしカッコ良い💛
感想は以上です。(;'∀')
映画や舞台は脚本命!どんなに有名俳優ぎょーさん出演していても展開が悪すぎ・・・。途中で飽きました(;^_^A
こんなことなら迷った「百花」にすれば良かった~
昨日は映画の前にコロナ感染拡大前からに気になっていた北菓楼札幌本店へ。
かつては「三好好太郎美術館」だった建物なので、二階カフェに行く階段も素敵✨


二階のカフェには、天井までびっしりとある蔵書。
用事もなく本屋さんをブラブラするだけでストレス解消になる私には、本を眺めながららお茶できるのは、癒し😊

写真は二階のカフェで頂けるケーキセット。
濃厚ソフトクリームとふわふわのシフォンケーキ、そしてもう一つのケーキはショーケースから選べます♪
ドリンク付で917円ととてもリーズナブルでしかも美味しい(^^♪
天井もとても高くて開放的なカフェでお薦めです(⌒∇⌒)
札幌パークホテル アフタヌーンティー🎂 ― 2022/09/30

今日で9月も終わり。10月からはあれもこれもと値上がりという事で、我が家の書斎は書斎兼酒蔵??となっております。
買いだめしても年末まではもたないと思いますが・・・(;^_^A
昨日は夫と中島公園のお散歩、そして札幌パークホテルでのアフタヌーンティーへと出掛けてきました。
以前家族で宿泊した際、食事は普通でしたが、お部屋にテイクアウトしたケーキはとても美味しかったので楽しみにしていました。
が、ボリューム、味とも残念( ;∀;)ホテルのホームページでは美味しそうに見えたんだけどなあ。
ショーケースの通常サイズのケーキはとても美味しそうなので、アフタヌーンティー用の小さなケーキは外注??なのかどれもう~んというお味。
タルト生地に至ってはぼそぼそしているし、その上のクリームの味が少し冷蔵庫に長く保管したような新鮮さに欠ける味で(´・ω・`)
来月のマリオットホテルのアフタヌーンティーでリベンジ出来るかなあ。
買いだめしても年末まではもたないと思いますが・・・(;^_^A
昨日は夫と中島公園のお散歩、そして札幌パークホテルでのアフタヌーンティーへと出掛けてきました。
以前家族で宿泊した際、食事は普通でしたが、お部屋にテイクアウトしたケーキはとても美味しかったので楽しみにしていました。
が、ボリューム、味とも残念( ;∀;)ホテルのホームページでは美味しそうに見えたんだけどなあ。
ショーケースの通常サイズのケーキはとても美味しそうなので、アフタヌーンティー用の小さなケーキは外注??なのかどれもう~んというお味。
タルト生地に至ってはぼそぼそしているし、その上のクリームの味が少し冷蔵庫に長く保管したような新鮮さに欠ける味で(´・ω・`)
来月のマリオットホテルのアフタヌーンティーでリベンジ出来るかなあ。