一輪車 ― 2009/05/23

18日の月曜日にネットで注文をした娘の一輪車が到着しました。
写真がその一輪車です。
主人がお酒で良い気分♪になった時に、「よ~し、運動会のリレーの選手に選ばれて頑張って練習するなら買ってあげよう~」と発言。
児童館ですっかり一輪車のとりこになった娘は大喜びです。
主人は本当に娘にはあま~い。
でも、リレーの選手に無事選ばれて、一日おきの朝練の為の早起きは親の私はかなり辛いけど(私は朝が大の苦手↓)、一生懸命頑張ってるからまあいっか~。
一輪車は、反射神経や平衡感覚、そして姿勢がとても良くなるらしいです。
私が子供の頃は、普通に一輪車がお店に売っているという時代では無かったので、私は一輪車に乗ったことないんですけどね。
娘がスイスイ乗れるようになったら、貸して貰おうかな。(笑)
小一の娘にはまだまだかけっこでは負けませんが、すぐに私より早く走れるようになるんだろうなあ。来週の土曜日はいよいよ運動会。
今週は、秘密の特訓??でもしたいところですが、私がリレーで走ったのは、はるか大昔・・・でバトンの受け渡しのコツなど全然覚えてませんっ。
写真がその一輪車です。
主人がお酒で良い気分♪になった時に、「よ~し、運動会のリレーの選手に選ばれて頑張って練習するなら買ってあげよう~」と発言。
児童館ですっかり一輪車のとりこになった娘は大喜びです。
主人は本当に娘にはあま~い。
でも、リレーの選手に無事選ばれて、一日おきの朝練の為の早起きは親の私はかなり辛いけど(私は朝が大の苦手↓)、一生懸命頑張ってるからまあいっか~。
一輪車は、反射神経や平衡感覚、そして姿勢がとても良くなるらしいです。
私が子供の頃は、普通に一輪車がお店に売っているという時代では無かったので、私は一輪車に乗ったことないんですけどね。
娘がスイスイ乗れるようになったら、貸して貰おうかな。(笑)
小一の娘にはまだまだかけっこでは負けませんが、すぐに私より早く走れるようになるんだろうなあ。来週の土曜日はいよいよ運動会。
今週は、秘密の特訓??でもしたいところですが、私がリレーで走ったのは、はるか大昔・・・でバトンの受け渡しのコツなど全然覚えてませんっ。