ミニミニドールハウスの書斎完成♪ ― 2020/12/30

今年も今日を入れてあと二日。今年は当たり前の事が当たり前ではなくなり、皆が何かしら我慢を強いられた一年でした。
振り返ってみるとステイホームの日が多かった分、大好きなミニチュアフードやドールハウスは沢山作る事が出来ました。写真は今月に作った小さな書斎です♪起き上がりこぼしが約3㎝。豆本が1㎝位です。
親子三人が皆健康で過ごす事が出来、まだコロナの影響がなかったお正月明けの定山渓の温泉旅行、春休みのパークホテルへのプチ旅行。
少しコロナが北海道で落ち着いていた夏休みには小樽旅行や三井ガーデンホテルへのプチ旅行等々、感染状況の合間をぬって家族で楽しむ事が出来ました。
娘も無事に推薦で大学合格出来て一安心(⌒∇⌒)
私は2017年から慢性化してしまい大変だった手湿疹もやっとやっとほぼ完治!! (なんと4年もかかりました・・・( ;∀;)おかげでアロマもカラーもお休み・・・。)
夫はステイホームで以前からやってみたい!と言っていたギターを始めてせっせと練習。(既に2本ギター購入)
こう振り返ってみると我が家的には良い事も沢山あった一年。
12月22日からはついに風の時代に突入です✨
私は天秤座なので、星座のグループでいうと風のグループ。
より生きやすくなるのではと楽観的に考えております(⌒∇⌒)
本格的な再始動は再来年からと思っていますが、来年から少しずつ(^^♪
お正月は実家への帰省をしないので、明日の大晦日は昼からワインを飲みながら煮物や煮豚などのおせち料理を作ろうと思っています。
皆さま、どうかご自愛の上、良いお年をお迎えください💛
振り返ってみるとステイホームの日が多かった分、大好きなミニチュアフードやドールハウスは沢山作る事が出来ました。写真は今月に作った小さな書斎です♪起き上がりこぼしが約3㎝。豆本が1㎝位です。
親子三人が皆健康で過ごす事が出来、まだコロナの影響がなかったお正月明けの定山渓の温泉旅行、春休みのパークホテルへのプチ旅行。
少しコロナが北海道で落ち着いていた夏休みには小樽旅行や三井ガーデンホテルへのプチ旅行等々、感染状況の合間をぬって家族で楽しむ事が出来ました。
娘も無事に推薦で大学合格出来て一安心(⌒∇⌒)
私は2017年から慢性化してしまい大変だった手湿疹もやっとやっとほぼ完治!! (なんと4年もかかりました・・・( ;∀;)おかげでアロマもカラーもお休み・・・。)
夫はステイホームで以前からやってみたい!と言っていたギターを始めてせっせと練習。(既に2本ギター購入)
こう振り返ってみると我が家的には良い事も沢山あった一年。
12月22日からはついに風の時代に突入です✨
私は天秤座なので、星座のグループでいうと風のグループ。
より生きやすくなるのではと楽観的に考えております(⌒∇⌒)
本格的な再始動は再来年からと思っていますが、来年から少しずつ(^^♪
お正月は実家への帰省をしないので、明日の大晦日は昼からワインを飲みながら煮物や煮豚などのおせち料理を作ろうと思っています。
皆さま、どうかご自愛の上、良いお年をお迎えください💛
ミニミニドールハウス完成♪ ― 2020/11/25
12月末位までに完成すればと思っていたドールハウス。
今月に入って札幌での新型コロナウィルス感染拡大が急速に進んでいる為(( ;∀;))、今月も仕事以外はつとめてステイホームの生活で一か月早く完成しました~(^^♪

我が家に一体だけあった「コップのフチ子さん」に丁度良いサイズのドールハウス。フチ子さんは身長5センチ位かな。

オリエンタル調のメゾネットタイプで一階がダイニング、キッチン、リビングです。

中二階には書斎。豆本も頑張って作成しました。

クローゼットとスツールもあります。

ベッドルームの横にはバスタブ&ユーティリティーとトイレ。

全体はこのようになっています。
妄想の世界で、もし私が一人暮らしだったらこんなメゾネットのマンションに住んでみたかった♪なあという理想のお家です。
テレビの後ろが洗濯、乾燥室で玄関の横には大きなウォーキングクローゼットがあってそこにバッグとシューズ、アウターを収納・・・・。などと空想してはニンマリ(⌒∇⌒)
以前に作成したクリスマスの大きめのドールハウスとともにリビングに飾って眺めております(⋈◍>◡<◍)。✧♡
早くコロナ感染者の人数が落ち着いて来月はもう少しお出掛けしたいなあ。 今年もあと一か月余り。来月はクリスマスですね♪
ミニチュアライフ展 2 ― 2020/11/12
11月に入って平年より寒い日が続いている札幌です。
それに伴い新型コロナウィルス感染拡大も深刻に・・・。
( ;∀;)(´;ω;`)
こうなってくるとまたまた仕事以外は外出しづらくなりますね・・・。
ブログにアップするのをすっかり忘れていましたが、先月末に大丸デパート札幌店で行われていた田中達也さんのミニチュアライフ展。とても可愛くて癒されました💛
作品の発想もさることながら、作品の名前もシャレが効いていて素敵(^^♪

作品の写真撮影もOKだったので画集を購入したにもかかわらずパチパチ撮影してきました。

上の作品名は、「はじけろ夏休み」
ポップコーンを夏の入道雲に見立てているのかな。人形が可愛い(⌒∇⌒)

上の作品名は「甘い声援」
金平糖をもって応援しているチアガール。田中さんは本当に発想が天才です!!
現在、私は24/1のドールハウスを作成中ですが、思ったよりもサクサク(スティホームなので(-_-;))出来上がってきています。
8日の日曜日にはクリスマスの飾りつけも終了(^^♪
ドールハウスが予定より早く完成しそうなので、もう少しクリスマスのデコレーションを増やそうかなあと計画中です。
ミニクリスマスハウス完成♪ ― 2020/09/24

今日は気持ちの良いお天気の札幌です。
クリスマス時期にはまだ早いですが、プレゼント用のミニクリスマスハウスが2つ完成しました。
クリスマスケーキは時間がかかりましたが、可愛く出来上がったかな。
屋根は棒アイスの木をカットして貼り付けました。(屋根はかなり根気がいります・・・汗)
コロナの影響でいつ渡せるかは未定ですが、喜んでくれるとうれしいなあ。
来月からはミニミニドールハウスのキットを購入したのでそれに取り掛かる予定。
かなり時間がかかりそうですが、年末までには完成させたい!と思っています(^^♪
クリスマス時期にはまだ早いですが、プレゼント用のミニクリスマスハウスが2つ完成しました。
クリスマスケーキは時間がかかりましたが、可愛く出来上がったかな。
屋根は棒アイスの木をカットして貼り付けました。(屋根はかなり根気がいります・・・汗)
コロナの影響でいつ渡せるかは未定ですが、喜んでくれるとうれしいなあ。
来月からはミニミニドールハウスのキットを購入したのでそれに取り掛かる予定。
かなり時間がかかりそうですが、年末までには完成させたい!と思っています(^^♪
ミニチュアフード♬パンケーキとワッフル ― 2020/09/19
気付けば9月も下旬の4連休。コロナでなければどこかへお出掛けしていたと思うのですが、今日はステイホーム(⌒∇⌒)
涼しくなってきたので再開したミニチュアフード作り。
壁にもかけられるようにミニミニ額縁をお皿に見立てて作ってみました。

ロールケーキ、ドーナツとカップケーキは依然作成したパン屋さんに追加(^^♪

もう少しでドールハウスのミニクリスマスハウスも2つ完成予定です。