今日から二学期♪ ― 2009/08/19

札幌では、お盆を過ぎた途端に夕方の風がひんやり。娘は今日から学校で始業式なのですが、あいにくの小雨で涼しい~。
今年の夏は、7月が天候不順だったので本当に短かったなあ。
小学校に入って初めての夏休みは本当にあっという間でした。
幼稚園の頃とは違って、宿題の他に毎日自宅用のドリル、自由研究も親がかりではないと進まないのでけっこう大変↓
バレエの発表会のレッスンや準備も大変だったので、発表会、そしてお盆が終わった途端、今週になって疲れが~。(苦笑)
とはいえ、15日は娘の誕生日だったのでリクエストに応えて円山動物園へ。やっと白くまちゃんの双子を見る事が出来ました♪
丁度、お母さん熊が双子ちゃんにおっぱいをあげているところに遭遇。心が和みました。娘はそれを学校の宿題の絵日記に仕上げました。
毎年、お誕生日には写真撮影、そして体重と身長を測り母子手帳に記入していますが、今年はもう欄がなく、7歳以降の欄に記入。
身長も130センチを超え、本当に大きくなりました。最近は母子手帳を眺める機会も随分と減りましたが、眺めているとあらためて、元気に生まれてきてくれた事に感謝♪感謝♪
娘が夏休み中は、ほとんど仕事をしていなかった私。仕事の書類が山積みとなっていて↓それを見るとげんなりしますが(苦笑)、今週はリハビリをし、来週からバリバリ頑張りたいと思います!!
今年の夏は、7月が天候不順だったので本当に短かったなあ。
小学校に入って初めての夏休みは本当にあっという間でした。
幼稚園の頃とは違って、宿題の他に毎日自宅用のドリル、自由研究も親がかりではないと進まないのでけっこう大変↓
バレエの発表会のレッスンや準備も大変だったので、発表会、そしてお盆が終わった途端、今週になって疲れが~。(苦笑)
とはいえ、15日は娘の誕生日だったのでリクエストに応えて円山動物園へ。やっと白くまちゃんの双子を見る事が出来ました♪
丁度、お母さん熊が双子ちゃんにおっぱいをあげているところに遭遇。心が和みました。娘はそれを学校の宿題の絵日記に仕上げました。
毎年、お誕生日には写真撮影、そして体重と身長を測り母子手帳に記入していますが、今年はもう欄がなく、7歳以降の欄に記入。
身長も130センチを超え、本当に大きくなりました。最近は母子手帳を眺める機会も随分と減りましたが、眺めているとあらためて、元気に生まれてきてくれた事に感謝♪感謝♪
娘が夏休み中は、ほとんど仕事をしていなかった私。仕事の書類が山積みとなっていて↓それを見るとげんなりしますが(苦笑)、今週はリハビリをし、来週からバリバリ頑張りたいと思います!!