アロマのおはなし ④(プチうつ?)2009/06/17

 6月に入ってからの札幌は蝦夷梅雨??と思う位、ぐずついた天気が続いています。日照時間も平年の4割とか・・。晴れた日も雲が多め↓
 雲ひとつない快晴だったのは、5月末の運動会以来ないかも~。(泣)
 本来なら本州は梅雨でも北海道は爽やかな季節のはずなのになあ。
 毎日、空がどんよりしているとなかなか爽やかな気分になりませんネ。プチうつになっちゃうかも~!?
 
 そこで今日は“セロトニン”のお話。
 セロトニン神経系は脳内物質のひとつです。(なんか今放映されてるキムタクのドラマっぽいですね~、笑)脳を疲労から守る大切な物質。
 この物質の働きの低下とうつ病との関係が多くの専門家によって指摘されています。
 また、この物質は慢性疲労にも関わっていると考えられているそう。セロトニン神経系を十分に働かせることが、うつ病や慢性疲労の予防につながるのではないかといわれています。

 実は、このセロトニン神経系の発達に乳幼児期の親の愛情が深く関わっているそうです。小さい時に親から深く愛された子供はセロトニン神経系が十分に発達するので、疲れにくくストレスにも強いとか・・・。
 ヒェ~、うちの娘は大丈夫か~!?愛情足りてたかなあ・・・。

 でもご安心を♪日常生活で、規則正しい生活を心がけ、抗酸化物質を毎日摂れば(ビタミンC.E、カロテノイド類、ポリフェノール類)、セロトニン神経は活発に働くそうです。逆に夜更かしや偏食はセロトニン神経が働かなくなる!とも言えますね。
 娘の大好物で毎日食べているトマトに含まれるリコピンはカロテノイド類なので良かった~。セーフ(笑)


 そして、アロマの精油でセロトニン神経系に有用な精油は・・・

 カモミール、ネロリ、マージョラム、ラベンダーです。

 こうやって考えてみるとそろそろ北海道で咲き始めるラベンダー。
 本当に一家に一本!!常備して頂きたいオールマイティの精油ですねえ。我が家でも寝る際の香りはラベンダー♪と決めています。規則正しい生活と食生活、そしてアロマの香りで梅雨も快適に過ごしましょう♪♪

コメント

トラックバック